FTPサーバーへを押した場合の説明

1.初めてExplorerでFTPを利用した場合
  ・(ログオン情報の登録)下記のような表示が現れた場合
     ・お知らせした「ユーザー名」と「パスワード」を入力して下さい。

        この際に、パスワードを保存するにチェックを入れることによって、次回からのアクセス時
        に便利です。

     ・入力後に[ログオン(L)]を押してログオンして下さい。
      

    
  ・(FTPサーバにログイン)ログインに成功すると下記の表示となる。(設定完了)
     ここで、ファイルやフォルダが存在する場合には通常のExplorer使用時と同様の型式にて
    ファイルやフォルダが表示されます。
     ログインに成功すると、コピー&ペーストするか、ドラッグ&ドロップによりアップロードおよび
    ダウンロードすることが可能となります。
    (ドラッグ&ドロップはできないこともあるので、その時は、[編集(E)]-[コピー(C)]と[編集(E)]-[貼り付け(P)]を使って下さい。)

     
  
2.以前にExplorerでFTPを利用したことがある場合
  以前のログイン名とパスワードが当該サーバ登録されたものであればログインに成功します。
  そうでない場合は、[ファイル(F)]-[ログイン方法(A)]によりログイン名とパスワードを入力して下さい。

Explorerで不安定な場合、FFFTP等のftpクライアントソフトを使って下さい。

ホームへ戻る